目次
今日は野菜の買い出しに
こんばんわ!
今日は近所の八百屋さんにお買い物。
夏場はめちゃめちゃ高かった野菜の値段が、下がってくれて大助かり。
今日はハクサイ(88円)、ブナシメジ(88円)、タマネギ(100円)をお買い上げ。
しばらく鍋、食べようと思います( `ー´)ノ
食材を切って、グツグツ煮たら完了。
1人暮らしオジサンにとって、これほど助かるメニューはありません。

ずぼら掃除
鍋を煮ている間に、さっと掃除機をかけて、トイレ掃除。
ワンルームなので、部屋と廊下だけ。トイレも狭いので、ざっと5分足らずです。
おかげ様で、めちゃめちゃキレイわけではないのですが、
「ボチボチキレイ」を保っています(笑)
力を入れすぎず、適当すぎず、でもどちらかと言うとずぼらに。
よくわかりませんが、とにかく肩の力を抜いて、という感じです。
平日は、とにかく「掃除した」ことが重要だと思っています。
毎日、ちょっとずつ。
完璧からは程遠いですが、それもまた良いと思うのです。
引っ越しを期に、モノを大幅に減らしてから、掃除は格段に楽になりました。
床にモノを置かないだけで、随分と違います。
部屋にはワンコとニャンコがいるので、まったく何も置かないわけにはいきませんが(笑)

今のところ、「モノの少なさ=部屋の快適さ」になっているので、
もうしばらくこのまま様子を見ようかな( *´艸`)
ミニマリストにはなれないけれど、シンプルな暮らしを心掛けようと思っています。

ほなまた!!