目次
猫まみれへの憧れ
2匹のニャンコさんを飼っている
友人の家にお邪魔してきました。
大人のニャンコさんと、
生後4か月の子猫さん。
どちらもとっても可愛い子なのですが、
性格が正反対。
先住猫さんはおとなしくて、
気付いたらそっと傍に寄り添っているタイプ。
ジェントルマンな大人のオトコ!
4ヶ月の子猫さんは、全身で甘えてくるタイプ。
目が合うとコツンと頭突きをして、
全身をこすりつけてきます。
そして、行くところ行くところに
ついてきて、カラダの一部を
飼い主さんに引っ付けてくるタイプ。
ラテン系のイケメン!
先住猫さんとのあまりの
違いに、最初はすごく戸惑ったと
笑っていました(*’▽’)
そして、先住猫さんが、
子猫さんに教育的指導を
してくれるので、自分はほとんど
何にもしていないと話をしてくれました。
確かに、悪戯をしている子猫さんの横には、
先住猫さんの姿が!
友人が、「それはやめてーー」と言いいつつ
子猫さんを制すると、先住猫さんが横から
サッと出てきて、子猫さんの背中を
噛んで叱っていました・・・。
多頭飼いのお家にお邪魔するのは
初めてだったので、他のお家が
どうなのかは全く知らないのですが、
ビックリしました( ゚Д゚)★
多頭飼いも素敵やなーと思いながら、
家を後にしました。
姫の気持ちはわからない
さて、我が家の姫はと言えば。
近くに寄ってきてはくれるのですが、
撫でようとすると指を噛み噛み、蹴り蹴り。
足元で鳴くので、抱っこしようとすると
全速力で逃げていきます( ゚Д゚)
でも、椅子に座り、パソコンで作業を
し始めると、脚をよじ登ってきて、
机の真ん中、キーボードと私の間で
寝始めます。
触っていいの?ダメなの?
姫の気持ちはわかりません・・・(笑)



ニャンコさんにこんなにも性格の違いが
あるなんて、今まで知らなかった…。
毎日発見だらけです(笑)
ほなまた!!!
10月14日の取引結果
ノートレ