目次
びっ栗!!
午前4時、警報が鳴り響く音で目が覚めました。
インターホンを見ると、火災のランプが点滅。
「フロアで火災が発生しました 避難してください」のアナウンスが流れ、
その声と警報音に、フロア中のワンコが鳴きだしました。
予期せぬことが起こると、固まってしまいますね…。
何をしたらいいのか頭がまったく回らず。
唯一出来たことは、「玄関から外をのぞく」ことだけ。
外をのぞくと、他の部屋の住人も玄関から顔を出して、「なんやなんや」とてんやわんや。
「あっ、皆同じ感じなんやな」と痛感。
警報が鳴り響く中、住人達は部屋へと戻っていくのでした。
幸い今回は誤報だったようで、事なきを得ましたが…。
でももし本当に火災だったら…と思うと、日頃の準備不足を痛感。
服を着て、ワンコを連れて、貴重品を持って…。
準備をしていないと、とっさには何もできないということを今日体験しました( ;∀;)
今日からは貴重品をいれたカバンを枕元に用意しておこうと思います。
P.S.
駆け付けた消防士の方が、とっても素敵だったことだけ、書いときます。
制服マジックもだいぶ効いていると思いますが(笑)
消防士の方がモテる理由が分かった一日でした( `ー´)ノ
FXと準備
今日からトレード再開ですねー。
FXでは、しっかり準備をして臨みたいと思います(笑)
私の経験上、しっかり準備してエントリーした取引の時は、
損切りも利食いも割とスムーズ。
逆に、あまり準備ができていない衝動的な取引の場合は、
損切りがスムーズに出来ないことが多いです。
損切りがうまくできない取引を続けていると、
資金的にも精神的にもダメージが大きいので、
なかなか安定した利益をだすことは難しいですよね。
私自身も、まだ利益が安定して出なかった頃は、
衝動的な取引がとても多かったように思います…(笑)
FXも日常生活も、しっかりとした準備が大切ってことですねー(*’▽’)
今日からまた一週間、頑張りましょう!
ほなまた!!!